「不動産のまち医者」を志す不動産屋

不動産の身近な相談窓口「不動産のまち医者」を目指して日々奮闘する不動産コンサルタントのブログ。「かかりつけ医」に診てもらうように安心して不動産の相談をして頂けるよう日々精進しています。相談を寄せられた人の安心と幸せをつくることが自分の仕事だと思っています。そして、そこで暮らす老若男女が心から安心して楽しく暮らせる『食住近接』のまちを日本に再生させることを大きな目的として仕事をしています。

  • ホーム
  • 「不動産のまち医者」プロフィール
  • お問い合わせ(会社サイト)

「借地」の記事一覧

Tweet
0
0


良好な住環境をつくる定期借地権付住宅の地主と借地人の真のメリットとは?

  • 公開日:2020年12月7日
  • まちづくり
  • ブログ
  • 不動産有効活用
  • 借地
  • 定期借地権
本日は、先日の投稿の続きで、先週受講した「不動産有効活用のセミナー」で気付きを得て感動したことをお伝えします。 さて、これまで主に住宅用地として定期借地権を活用するメリットとしては、 例えば、地主側からすると、 借地権の […]
続きを読む
Tweet
0
0

コロナ後の新たな動きも感じる昨今

  • 公開日:2020年5月19日
  • ブログ
  • 借地
私の周りでは、5月の連休明けくらいから、新規のテナント出店の話もチラホラ出てきました。 例えばテイクアウトの惣菜店など、コロナ危機のニーズに対応した出店など、事業者の方々の企画力や行動力には本当に頭が下がります。素晴らし […]
続きを読む
Tweet
0
0

最近の投稿

  • 不動産屋に相談するのが恐い方や、安心して不動産の相談をしたい方に向けて、YouTubeを始めました!(横浜市都筑区)
  • 週刊ビル経営という業界専門誌に掲載されました。
  • 建築の学生になりました。
  • 賃貸住宅管理業登録制度の施行日が決定
  • 所有者不明土地に関するセミナーに参加しました。

カテゴリー

  • まちづくり
  • テナント物件(店舗・事務所・貸ビル)
  • ブログ
  • 不動産全般
  • 不動産投資
  • 不動産有効活用
  • 不動産業界
  • 事業承継
  • 仲介手数料
  • 住宅ローン
  • 借地
  • 入居者(テナント)募集・リーシング
  • 原状回復
  • 売却
  • 定期借地権
  • 定期借家(定期建物賃貸借契約)
  • 建築の勉強
  • 民法改正
  • 法律
  • 相続
  • 税金
  • 賃貸
  • 賃貸管理
  • 購入
  • 購入・売却
  1. 「不動産のまち医者」を志す不動産屋 TOP
  2. 借地
© 2019 「不動産のまち医者」を志す不動産屋